
【よくある浮気や不貞の原因】
1.夫婦不調和な時間が長期に亘っている
2.浮気相手と同会社で働いていることで始まった
3.ちょっとした相談事から関係が始まった
4.冗談交じりの口説き文句から関係が始まった
5.風俗の利用から発展し配偶者以外の異性を求めるようになった
6.配偶者に(または、配偶者から)愛情を感じず、孤独感から配偶者以外の異性を求めた
7.元々、浮気癖がある(性・異性の歪み)
8.出会い系サイト・マッチングアプリ等で知り合った
【浮気や不貞の経緯がありながら夫婦仲の改善は可能か?】
浮気や不貞そのものの問題を有責者側の問題と捉えず、夫婦の問題と捉えることから始まります。互いに異性として向き合い、配偶者として(特別な存在として)向き合う必要があるのです。
子どもがいるから仕方がない(離婚は出来ない)、我慢すればいい、時間が解決すると考える方もおりますが、それでは解決は出来ません。時間が経過すればするほど、夫婦仲は悪化するとお考え下さい。※3年以上経過し、裏切られたと感じ、仮面夫婦を続け、鬱状態になり薬漬けになってから来所される方もおります。
浮気・不貞問題は解決し夫婦で乗り越えることが出来ます。
夫婦修復プログラムを受け、関係修復ができ第二子を妊娠した方もおります。
修復するか、放置するか、最善の選択は何かを深くよくお考え下さい。














通常相談料 | 50分 10,000円 以後延長 30分 6,000 |
各相談パック | 1)相談パック(110分×3=合計330分 66,000円 |
